1528~1563nm C-band 波長可変ファイバレーザ 0.4nm 間隔 5~20mW 調整可能なパワー
光源波長調整範囲はCバンドをカバーし、最大89波長(ITU-T標準波長、50GHz波長間隔)の連続レーザ出力を達成します。 高出力(20mW)、狭線幅、高波長精度を備えたデュアルFPキャビティ・チューニング・エタロンと高利得チップを内蔵しています。 特別なドライブ制御回路、高精細カラーLCDスクリーン、オプションのコントロールキーボード、ホストコンピュータソフトウェアも用意されており、ユーザは波長を正確に簡単に調整できます。 DWDMシステム開発、ファイバレーザ、光ファイバリンク、光デバイステストなどの分野で使用できます。
[特徴]
1. 64の波長に達する
2. 高出力安定性
3. ハイサイドモード除去比
4. 優れた相対強度ノイズ
[適用分野]
1. DWDMシステム
2. ファイバレーザ
3. ファイバリンク
4. 光デバイステスト
[仕様]
パラメータ |
単位 |
最小 |
標準値 |
最大 |
試験条件 |
出力 |
mW |
|
20 |
|
|
電力安定性 |
dB |
|
0.3 |
0.5 |
全波長範囲 |
dB |
|
0.3 |
0.3 |
全温度範囲 |
dB |
|
0.02 |
0.05 |
室温で単一波長 |
チャネル番号 |
|
C61 |
|
L17 |
|
波長調整範囲 |
nm |
1528.77 |
|
1563.86 |
ITU 標準 |
周波数チューニング範囲 |
THz |
191.7 |
|
196.1 |
|
波長精度 |
GHz |
-1.8 |
|
+1.8 |
|
チャネル間隔 |
GHz |
|
50 |
|
|
等価波長間隔 |
nm |
|
0.4 |
|
|
波長チャネル数 |
|
|
89 |
|
|
チャネル切り替え時間 |
ms |
|
10 |
15 |
|
スペクトル線幅 |
MHz |
|
1 |
|
FWHM |
サイドモード抑圧比 |
dB |
|
50 |
|
SMSR |
出力アイソレーション |
dB |
|
30 |
|
|
相対強度ノイズ(RIN) |
dB/Hz |
|
-110 |
|
10MHz-1GHz |
-145 |
1-10GHz |
ピグテールタイプ |
|
|
SMF-28e |
|
|
通信インタフェース |
|
|
RS232-USB |
|
|
ファイバインタフェース |
|
|
FC/APC |
|
|
寸法 |
mm |
260(W)×320(D)×120(H) |
|
動作温度 |
°C |
-20 |
|
65 |
|
電圧 |
V |
|
AC 220 |
|
|